がりつうトップ那須野の道 奥州道中 > 葛城の道標


葛城の道標

正面


名称 葛城の道標 所在地 さくら市上坪(葛城)
造立年月日 寛延1年(1748) 経緯度 北緯36度42分50秒,東経140度1分35秒
形状(高・幅・厚) 87・40・29cm 文献  
銘文

[正面]
右 江戸道
左 下妻道


[左]
寛延元戌辰天 九月日

備考

弥五郎坂から荒川沿いに出て、県道114号線に合流する。県道が荒川を渡る連城橋の手前に道標がある。当時荒川の渡河点がどこだったかは不明だが、奥州道中から分岐する「下妻道」は烏山方面に向かう道か?このあたりで「下妻」とはいる道標には、氏家宿の古町の道標があるが、なぜ喜連川宿から下妻なのかがイマイチわからない。氏家宿なら、鬼怒川を下っていくと下妻を通るので、なんとなくわからないでもないのだが。



前のポイントへ  奥州道中 次のポイントへ

那須野の道

那須野の道標

がりつうトップ