がりつうトップ > 白湯山・高湯山信仰白湯山信仰について > 三斗小屋宿の白湯山大灯籠
 

三斗小屋宿の白湯山大灯籠

     
 
 
     
 
名称 三斗小屋宿の白湯山大灯籠 所在地 那須塩原市板室 三斗小屋宿跡
造立年月日 文久3年(1862)4月 経緯度

 

形状(高・幅・厚) 170・75・75cm  文献  
銘文

白湯山

文久三癸亥
四月八日建之

備考 北条村百人講献納の大灯籠。石灯籠の台座には講元として、北条村・藤塩村・長南寺村の村名がみられる。ともに那須町西部の地名だ。
北那須ライオンズクラブが三斗小屋宿跡環境整備に乗り出す以前は、この灯籠は倒壊しており、復元時はUNICではなく、かつての工法である土盛りによる積上げを行ったそうだ。
 
     
     

前の塔碑

那須嶽信仰関係年表 □ 宿内の白湯山信仰関係の塔碑と遺構 □ 宿内配置図 
次の塔碑