がりつうトップ > 那須野の道標 > 那須町の道標 > 芦野地区 > 寄居大久保の足尾山
寄居大久保の足尾山
左 |
正面 |
右 |
名称 | 寄居大久保の足尾山 | 所在地 |
那須町 大字寄居 山中大久保 |
造立年月日 | 文久元年(1861) |
経緯度 |
北緯37度2分52秒,東経140度10分11秒 |
形状(高・幅・厚) | 109・33.5・17cm | 文献 | 「那須の石仏 芦野編」 |
銘文 |
[正面] |
備考 |
かつては奥州道中沿いの集落であった寄居大久保は、R294の拡張により移設したため、現在は静かな佇まいとなった。西側の山が芦野石の採掘場となっており、集落にも石屋があった。旧道沿いに並ぶ塔碑の中に、文久年間に建てられた足尾山の道標がある。「旅行安全」という今風な言葉に、幕末になるとかなり自由に旅行に出かけることができたのかな?と想像してみるのも楽しい。また建立者が郡山宿の人というのも、何かドラマを感じさせる。 |
所在地地図 |