がりつうトップ > 那須野の道標 > 那須塩原市の道標 > 高林地区 > 百村の道標1
百村の道標1
![]() |
![]() |
![]() |
左 | 正面 | 右 |
名称 | 百村の道標1 | 所在地 | 那須塩原市百村 |
造立年月日 | 元禄16年(1703)11月 |
経緯度 |
北緯37度2分25秒,東経139度56分5秒 |
形状(高・幅・厚) | 57・16・16cm | 文献 | 「那須文化研究」黒磯市の道標 |
銘文 |
[正面] [左] |
備考 |
会津中街道沿い、百村宿の東はしに元湯方面に向かう細道へ入る分岐点に庚申塔とともに建つ。左方面は会津中街道を逸れて、別荘地を抜け、板室街道へ出る。塩沢とは板室温泉郷のかつての名称である。 |
![]() |
|
庚申塔と道標
|
所在地地図 |