将軍塚
![]() |
丘の西側を通り箒川岸に出る |
名称 | 将軍塚 | 所在地 | 矢板市豊田 |
文献 | 案内板 | 経緯度 |
北緯36度48分55秒,東経139度58分58秒 |
説明 |
古来より将軍塚と呼ばれるこの丘は、延歴21年(802)征夷大将軍坂上田村麻呂が東征のみぎり、ここに宿営したと口伝で伝わっていた場所である。この周辺には矢櫃(やひつ)、煮飯(にまま)、馬立(まだち)などの地名があり、矢櫃付近からは矢じりの鉄の塊のような鉄さびが出土したという。那須野を展望できた場所で宿営地にはふさわしい。 |
![]() |
![]() |
丘上から豊田方面
|
丘上から平沢方面
|