頭無の湧水地
![]() |
R400バイパスが通り、すっかり様子の変わった緑
|
名称 | 頭無の湧水地 | 所在地 | 那須塩原市緑 |
文献 | 西那須野町の湧水と小川 | 経緯度 | |
説明 |
緑は、かつて頭無(かしらなし)という地名であった。明治10年代、開拓地に入植した人々が水を汲みに行った場所だったそうだ。この東部に現在も2ヶ所の湧水地があり、かつては4ヶ所の湧水地があったという。「頭無」とは、大雨のあとなどに出釜がなくても水の湧くところを言ったようだ。
金丸にもこの地名があるという。 |